「最高級」三田牛&神戸牛専門店 ミカゲヤ

  • 店舗情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
おいしい食べ方

関西風すき焼き

※写真はイメージ

材料(4人分)
  • 神戸牛しゃぶしゃぶ用肩ロース・・・500g
  • ●牛脂・・・ 1コ
  • ●白葱・・・3本
  • ●焼き豆腐・・・半丁(200g)
  • ●しらたき・・・1袋(200g)
  • ●車麩・・・4枚
  • ●春菊・・・1束(200g)
  • ●しめじ・・・1パック
  • ●砂糖・・・大さじ4
  • ●しょうゆ・・・大さじ4
  • ●みりん・・・大さじ4
  • ●卵・・・適量

作り方

  1. (1) 葱は5~6mm厚さの斜め切りにする。春菊は洗って葉をつみとり、茎は3cm長さに切る。
    しめじは石づきをとり、食べやすくほぐす。
    しらたきは下ゆでして水にさらし、7cm位に切って水気をきっておく。
    焼き豆腐は半丁を4つに切る。車麩は水につけてもどし、水気をしぼり半分に切る。
  2. (2) 大皿に(1)と牛肉を盛り合わせる。
  3. (3) すきやき鍋を火にかけて熱し、牛脂を入れて鍋になじませる。
  4. (4) よくなじんだら、1/3量位の牛肉を広げるように両面を軽く焼く。
    1/3量の砂糖をふりかけ、1/3量のしょうゆを加える。箸で味をからませる。
  5. (5) そこへ1/3量のみりんを加え牛肉に味がなじんだら、車麩以外の材料の1/3量を加えて煮はじめる。
    このへんで肉に火が通るので、割りほぐした卵につけていただく。
  6. (6) 野菜の汁気が多くでてきたら、1/3量の車麩を入れて調節する。
    野菜も煮えたところから、割りほぐした卵につけながら、いただく。
  7. (7) 肉と野菜を食べ終わったら、次に残りの肉の半量を加え、牛肉をそこに入れ、(4)~(6)とくり返す。
    さらにもう一度くり返す。
おいしい食べ方
おいしいステーキの焼き方
焼きしゃぶ
松茸と牛肉のバター醤油炒め
韓国風牛肉のスープ
肉巻きおにぎり
牛肉の肉じゃが風煮込み
関西風すき焼き
焼豚丼
ビーフストロガノフ
ビーフカツ
一口ステーキ
野菜の牛肉巻き
ローマ風サルティンボッカ
牛肉の彩りマリネ
焼肉・ねぎ塩ダレ